横山幸雄のベートーヴェンの動画です
こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 前回の記事に、横山幸雄のリサイタルについて書かせていただきました。 動画がないかなと探しておりましたら、いいのがありました。 ベートーヴェンのソナタ「テンペスト」です。 やはり、第三…
こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 前回の記事に、横山幸雄のリサイタルについて書かせていただきました。 動画がないかなと探しておりましたら、いいのがありました。 ベートーヴェンのソナタ「テンペスト」です。 やはり、第三…
ふたたび、フェルモンド齋藤です。 昨日の音色塾音声講座の収録の続き、今日は横山幸雄の ピアノリサイタルに行ってきました。 ―――――――――――――――― 2009年5月23日(土) 横山幸雄ピアノリサイタル 取手市民会…
こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 昨日、音声講座の収録をしました。 ご参加のみなさん、いい声を出してくれましたよ。 やはり、内面が美しいと声も美しくなるんですね。 今日のテーマは「相手の運気を高める声」でした。 品の…
こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 先月行われた、第1回魅力アップ講座の音声ファイルの販売を開始いたします。 本日準備が整いましたので、ぜひお聴きください。 テーマは「人を動かす魅力的な声の作り方」です。 あなたの声…
フェルモンドはカメラを持って、季節の風景を撮影に出かけるのが趣味です。 CONTAXのAriaというカメラに、カールツァイスのレンズとリバーサルフィルムを 仕込んで出かけるのだとか。 この日はチューリップが咲き誇る、霞ヶ…
こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 先月行われた、第1回魅力アップ講座の音声ファイルができあがりました。 先ほど、フェルンモンド齋藤によりファイルが届きましたので、 あと数日で販売開始できます。 サンプル音声はすでに…
こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 今週末は音声講座の公開収録です。 テノール齋藤先生とテーマについての打ち合わせ中。 さて、次はどんな興味深い話になるのでしょう。 今日は、声で聴くと理解が深まるという話です。 音色塾…
こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 本日、第9回の音色塾メルマガを発行しました。 今回もなかなか興味深い内容ですね。 口のかたち……が、あ、ここで言ってはいけませんね。 もし、まだメールが届いていないという方は、迷惑…
はじめまして。 音色塾事務局の草野と申します。 この度、音色塾のクライアントサポート、Webサポートを担当させて いただくことになりました。 よろしくお願いいたします。 フェルモンド齋藤先生、テノール齋藤先生は現在多忙を…
フェルモンド農園のいちごができました。 自分で、植えたものを食べるっていいですよね。 コンデンスミルクをたっぷりかけて頂きましょう。 ちょっと形や色は良くありませんが、 不思議とおいしく感じるものです。 次は、ブロッコリ…
ブログやホームページをお持ちで、音色塾ブログと相互リンクをしてもよい という方はメッセージをくださいね。 この記事のコメントからどうぞ。 あとは、mixiからでも。 個人的なブログでももちろん構いませんので、 お気軽にご…
楽譜選びも一つの楽しみです。 ピアノの楽譜というと、全音の緑と青のだったり、音友の白いのだったりしますよね。 少し、本格的に進めていくとヘンレ版のような原典版を使う人が多いでしょう。 フェルモンドが愛用しているのは、ヘン…
歌ってくれるアイス屋さんがありますよね。 ご存知の方も多いと思いますが、 「COLD STONE コールドストーン」です。 大きなショッピングモールには結構入っています。 今日、一人でアイスを買いに行ったフェルモンド。 …
5月になりましたね。 音声講座を先ほどアップしました。 ゴールド会員以上の方はログインしてお聴きください。 ログインはこちらから。 今月のテーマは「声で人を読むコツ~金持ちになる男は声で見抜け」です。 これは、興味ありま…
人前で話をしたり、演奏をしたりすると緊張しますよね。 こんな素晴らしいピアノで弾くときは特に。 ほどよい緊張なら良いのですが、過度に緊張してしまうと、 本来のパフォーマンスが発揮できないこともあるでしょう。 そんなときは…
先月、R25から声についての取材の申し込みがありました。 すっかり忘れていましたが、サイトにアップされていますね。 (R25はつくばには配布されませんので……) 「男が惹かれる“声美人”の正体に迫った!」 こういった媒体…
声を出す「声帯」は筋肉です。 最終的には声帯が動いて音が出始めるわけですが、 実際には首の筋肉、肩の筋肉などいろいろな筋肉が 関わっています。 ですので、あらゆる筋肉をやわらかく、柔軟に保っておくと 声も出やすくなります…
今日は、ちょっと力を抜いて。 これは、フェルモンド農園のいちごです。 ちょっといちごの形が見え隠れしていますね。 楽しみです。 いちごの季節は5月だそうです。 最近は、いつが本当の季節だかわからなくなってますよね。 一年…
記念すべき第一回音色塾魅力アップ講座が本日終了しました。 直接皆さんにお会いするのは本当にいいですね。 東京開催なのに、東北や関西からお越しの方も。 音色塾は全国展開していかなくてはいけませんね。 現在、帝国ホテルは改修…
牛乳からバニラシェイクに乗り換えた、 根本的に何もわかっていないフェルモンド齋藤です。 明日は、音色塾の魅力アップ講座ですね。 場所は帝国ホテル。 今から、テノール齋藤、フェルモンド齋藤ともにワクワクしております。 次回…