横山幸雄のコンサートに行ってきました
ふたたび、フェルモンド齋藤です。 昨日の音色塾音声講座の収録の続き、今日は横山幸雄の ピアノリサイタルに行ってきました。 ―――――――――――――――― 2009年5月23日(土) 横山幸雄ピアノリサイタル 取手市民会…
ふたたび、フェルモンド齋藤です。 昨日の音色塾音声講座の収録の続き、今日は横山幸雄の ピアノリサイタルに行ってきました。 ―――――――――――――――― 2009年5月23日(土) 横山幸雄ピアノリサイタル 取手市民会…
楽譜選びも一つの楽しみです。 ピアノの楽譜というと、全音の緑と青のだったり、音友の白いのだったりしますよね。 少し、本格的に進めていくとヘンレ版のような原典版を使う人が多いでしょう。 フェルモンドが愛用しているのは、ヘン…
人前で話をしたり、演奏をしたりすると緊張しますよね。 こんな素晴らしいピアノで弾くときは特に。 ほどよい緊張なら良いのですが、過度に緊張してしまうと、 本来のパフォーマンスが発揮できないこともあるでしょう。 そんなときは…
先日、メイフェアで音楽会が行われました。 今回はピアノとヴァイオリンでしたね。 ドビュッシー、ショパン、ベートーヴェンと有名どころを惜しみなく 聴かせていただきました。 続きの前に魅力アップのランキングクリック! …
声の整理体操には「ハミング」がいいと、お話ししましたが、 なかなか好評のようですね。 実は、これ準備運動にもいいんですよ。 発声のトレーニング(ボイストレーニング)をするには、 準備体操が必要です。 続きの前に魅力アップ…
「きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265」は誰もが一度は聞いたことがある、 愛らしいメロディですね。 実は、この曲フランスの流行歌を主題にした変奏曲なのです。 1770年頃にフランスで流行した歌曲がもとになっていて、 タイ…
ピアノ演奏で最も難しい技術の一つに「三度の重音」があります。 どういうものかというと、例えば、 レ、ファを人差し指と薬指で同時に弾きます。 そして、次に、 ミ、ソを中指と小指で同時に弾きます。 これを交互に超高速で弾くと…
これは「トレーニングボード」という商品で、指のトレーニングをするための道具です。 キャッチコピーは「あなたの指の弱点を克服できる」。 う~ん、克服したい。 おお、こういうの好きなんですよね。 ひたすら集中して、鍛えるとい…
音色塾講師のテノール齋藤が経営する英国紅茶サロンメイフェア。 昨日はピアノの音楽会が行われました。 リストのラ・カンパネラが会場を大興奮の渦に巻き込んだようですね。 ラ・カンパネラと言えば、この人。 フジコ・ヘミング。 …
1月31日に東京のHakuju Hallにピアノのコンサートに行ってきました。 北海道の医師でもあるピアニスト上杉春雄さんです。 曲目はたいへん珍しく、バッハの平均律連続コンサートです。 前半はバッハのプログラムで、とき…
ここは帝国ホテルのミュージックルーム。 いい部屋でしょう。 奥に見えるグランドピアノはスタインウェイです。 すばらしいピアノですよ。 壁には巨匠の写真がずらっと並びます。 ここで歌ったり、ピアノを演奏したりするのが最近の…
こんにちは。 昨日に引き続き、YouTubeです。テノール齋藤がお気に入りのフローレスのグラナダをご紹介します。 このシチュエーションが最高ですね。ピアノの伴奏もすごい! Juan Diego Florez sings …