無事に戻りました
フェルモンド齋藤です。 昨日茨城に戻ってきました。 ご連絡くださった方、ご心配ありがとうございます。 無事で戻っております。 地震の瞬間は音色塾のヴォイストレーナー一級の集中講義の最中でした。 一度グラッと揺れ、このまま…
フェルモンド齋藤です。 昨日茨城に戻ってきました。 ご連絡くださった方、ご心配ありがとうございます。 無事で戻っております。 地震の瞬間は音色塾のヴォイストレーナー一級の集中講義の最中でした。 一度グラッと揺れ、このまま…
声について -voice-
発声指導者資格へを受験する人がどんどん増えてきました。 日本の発声を変えていく人が増えていくことはとてもうれしく思います。 いよいよヴォイストレーナー1級が視野に入ってきている人もいますね。 一級は厳しいですよ。 筆記試…
日本人は喉を開くのが苦手です。 それは日本語の特性でもあるのですが、口先だけでしゃべることができてしまうからです。 ただ、その話し方では発声後進国のまま。 相手の感情を揺り動かすようなしっかりとした発声をするには喉を開く…
音色塾のフェルモンド齋藤です。 今月の収録が終了しました。 帝国ホテルからあたらしくシンフォニーサロンに移動になっての収録でした。 白を基調とした空間にニューヨークスタインウェイ。 音の反響の良く、美しく響きます。 そん…
お知らせ -information-
今月の音声講座の収録やテノール齋藤の魅力アップ講座は帝国ホテルから「シンフォニーホール」へ 場所を変更して開催します。 シンフォニーホールの様子を一部公開します。 こんなところです。 ピアノはなんとニューヨークスタインウ…
2011年最初の音声講座ですね。 今月のテーマは「好きかどうかを声で知る方法」です。 相手の声から自分への好意を読み取る方法をお話しています。 たいてい人は相手の声から無意識に感情を読み取って、コミュニケーションを取って…
お知らせ -information-
新しい年を迎えました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私は昨日は筑波山からの初日の出を見てきました。 早朝にも関わらずすごい人でした。 筑波山は日本百名山にも選ばれている山で、標高は880m程度と低いのですが、 関…
音色塾ももう少しで二年になります。 今年一年皆さんいかがだったでしょうか。 例え少しでも毎日努力している人は、それが積み重ねとなって 気がつくとすごい力を身につけているものです。 声の勉強も毎月音声講座を聴きながら勉強し…
先ほど、12月の音声講座をアップしました。 それではこちらからログインしてください。 音色塾で声について勉強していると、他人の声について気になり始めます。 外食に行ったときに「あれ、隣の人声がまずいなぁ」と。 そして、そ…
お知らせ -information-
音色塾のフェルモンド齋藤です。 昨日は12月号の音声講座収録日でした。 いつものように帝国ホテルにて公開収録にて行いました。 来月のテーマは「声の攻撃から身を守る方法」です。 一見すると、ん?と思いますが、音色塾で声の勉…
こんにちは。 音色塾のフェルモンド齋藤です。 音色塾では日々感想メールをいただきます。 個別に返信はできないのですが、すべて目を通して「うん、うん」とうなずいております。 先日はこんなメールを。 ――――――――――――…
お知らせ -information-
こんにちは。 音色塾のフェルモンド齋藤です。 かっこいいですねぇ。 できたてほやほやの日本発声協会認定のボイストレーナーロゴです。 左から、ボイストレーナー1級、2級、3級です。 色分けもしてあり、見た目でもすぐに…
こんにちは。 音色塾のフェルモンド齋藤です。 先月から発声指導者資格がスタートしたわけですが、 それを期に、急激に声への意識が変わり始めています。 声を意識することで、日常の考え方が前向きになり明るくなり 人生の楽しみを…
11月の音声講座は「面接に受かる話し方」です。 面接という場面は時間が短かったり、緊張してしまったりと自分をアピールする場としてはとても厳しい状況です。 ですから、話の内容よりも第一印象に大きく関わる「声」が重要になりま…
お知らせ -information-
音色塾のフェルモンド齋藤です。 昨日はボイストレーナー2級集中講義でした。 3時間にも及ぶ長時間の講義。まさに、集中力がいる講義でしたね。 私、フェルモンドも冒頭の30分ピアノを使っての音楽理論を担当しました。 音楽理論…
こんにちは。 音色塾のフェルモンド齋藤です。 今月、発声指導者資格制度が発足しましたね。 先日は早くもボイストレーナー3級の第一号が誕生し、順調なスタートを切りました。 ところで、ボイストレーナー2級と1級には、認定要件…
お知らせ -information-
こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 昨日は音色塾の音声講座の収録日でした。 参加された方は、そのあとに控えていた課題の発表のためにあまり耳に入らなかったかな。 でも、しっかりとメモを取りながら聴いていただけるのでいつも…
音色塾のフェルモンド齋藤です。 10月1日より発声指導者資格がスタートしました。 より一層、真剣に取り組んでいきましょう。 さっそくヴォイストレーナー3級の取得者が誕生しました。 おめでとうございます。 早いですね。すで…
こんにちは。 音色塾のフェルモンド齋藤です。 誰にでも、叶えたい夢や達成したい目標はあるものです。 巷に溢れる、成功法の数々。でも、どれを読んでみても結局いまの現実は変わらない。 そんな人も多いのではないでしょうか。 今…
音色塾のフェルモンド齋藤です。 今日は、自分が普段聴いている音楽を少し考えてみたいと思います。 音楽はストレスを軽減してくれたり、喜びの感情を大きくしてくれたり、悲しみを和らげたりしてくれます。 会社で嫌なことがあっても…