音色塾―声と話し方の専門機関

日本発声協会認定 声と話し方のスキルを磨く専門機関

  • ABOUT 音色塾とは
    • 音声講座
    • 有料メールマガジン
    • 音色塾への入会
    • 講師について
  • SEMINAR 音声講座
    • 音声講座バックナンバー
    • 発声指導者マニュアル
    • 職場で高評価を受けるための共鳴発声法
  • LICENSE 資格
    • 発声指導者資格申請フォーム
    • 日本語話し方検定申請フォーム
  • BLOG ブログ
  • LOGIN 会員ページ
音色塾のWebサイトがリニューアルしました!

声

お知らせ -information-

音色塾メルマガを配信しました!

2009年8月25日

こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 先ほど、第16回音色塾メルマガを配信しました。 今回のテーマは、「洗練された大人の発声」ですね。 今まで気にしていなかったことが、外国では当たり前に行われている。 世界からみた日本…

声について -voice-

疲れが声に出ていませんか?

2009年8月25日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 少しずつですが、秋を感じられる日が増えてきましたね。 早く秋にならないかと待ち遠しい日々です。 夏バテで疲れてくると声にも疲れが出てしまいがちです。 抑揚もなくなり、無意識のうちに声…

音楽 -music-

ホロヴィッツのスクリャービンエチュード 「Op.8-12」

2009年8月1日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 音声講座聴いていただけましたか? 感想等も送ってくださいね。 バックナンバーの購入はこちらからどうぞ。 今日は、ホロヴィッツのスクリャービンをお楽しみください。 ホロヴィッツの演奏で…

お知らせ -information-

公開収録が終了しました

2009年7月23日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 少し前になってしまいましたが、 今月の公開収録が終了しました。 場所は、歴代の巨匠たちも立ち寄ったといわれる帝国ホテルの ミュージックルームです。 今回収録した内容は来月の8月1日に…

つれづれ日記 -daily-

時間帯により声の質が違うカフェ

2009年7月1日

ここは、いつも執筆時にお世話になるとあるカフェ。 いい感じでしょう。 この高い天井と中央に配置されたグランドピアノ。 執筆には最高の環境です。 実は、昼間にもランチできました。 どうやら、時間帯によってスタッフが違うよう…

音楽 -music-

カプースチンの8つの演奏会用エチュード by 辻井伸行

2009年7月1日

カプースチンは1937年ウクライナ出身の作曲家、ピアニストです。 モスクワ音楽院で伝統的なクラシックの技法を学びながらも、ジャズに 興味を持ち始め、クラシックとジャズを融合した音楽を作曲し始めます。 非常に演奏が難しく、…

お知らせ -information-

7月の音声講座をアップしました!

2009年7月1日

こんにちは。 音色塾の草野です。 先ほど、今月の音声講座を会員ページにアップしました。 こちらからログインしてください。 今月のテーマは「滑舌(かつぜつ)」。 実はこの言葉って、正式な日本語ではないのですね。 今まで知り…

お知らせ -information-

音色塾メルマガを配信しました

2009年6月25日

こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 最近は、暑さと湿気でたいへんですね。 フェルモンド齋藤は、「鍵盤が戻らない」と嘆いておりました。 メイフェアのピアノは大丈夫でしょうか。 さて、今月二回目の音色塾メルマガを配信しま…

お知らせ -information-

今月の公開収録が終了しました

2009年6月22日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 6月19日に音色塾音声講座の公開収録を 行いました。 今月もまた、非常に興味深い内容です。 今までで一番長い収録になったかも。 皆さんから寄せられた質問の中から、 比較的多いものを取…

お知らせ -information-

超声美人計画の質問は明日まで

2009年6月14日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 超声美人計画の質問の期限は明日までです。 お送りいただいた方ありがとうございます。 とてもおもしろい内容になりそうです。 まだの方は明日中でしたら大丈夫ですのでじっくり考えて送ってく…

音楽 -music-

全盲ピアニストの辻井伸行さん 第13回ヴァン・クライバーン 国際ピアノコンクールで優勝!!

2009年6月8日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 いやあ、すごいことになりました。 5月22日から6月7日までアメリカのテキサス州フォートワースで行われていた、 2009年第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール。 なんと、…

お知らせ -information-

6月の音色塾音声講座をアップしました

2009年6月1日

こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 お待たせしました。 今月の音声講座を会員ページにアップしました。 今月のテーマは「相手の運気を高める声」です。 また、ちょっと違った視点ですね。 自分の大切な人の運気を声で上げてし…

お知らせ -information-

25日に音色塾メルマガ第10回を配信しました

2009年5月31日

こんにちは。 音色塾事務局の草野です(女性です^^)。 25日に音色塾メルマガを配信しました。 すいません、このブログで連絡するのを忘れてしまいました。 今回のメルマガは宿題付きでしたね。 「超声美人計画」を現在、両齋藤…

音楽 -music-

横山幸雄のコンサートに行ってきました

2009年5月23日

ふたたび、フェルモンド齋藤です。 昨日の音色塾音声講座の収録の続き、今日は横山幸雄の ピアノリサイタルに行ってきました。 ―――――――――――――――― 2009年5月23日(土) 横山幸雄ピアノリサイタル 取手市民会…

お知らせ -information-

音声講座の収録が終わりました

2009年5月23日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 昨日、音声講座の収録をしました。 ご参加のみなさん、いい声を出してくれましたよ。 やはり、内面が美しいと声も美しくなるんですね。 今日のテーマは「相手の運気を高める声」でした。 品の…

お知らせ -information-

第1回音色塾魅力アップ講座の 音声の販売を開始しました!

2009年5月21日

こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 先月行われた、第1回魅力アップ講座の音声ファイルの販売を開始いたします。 本日準備が整いましたので、ぜひお聴きください。 テーマは「人を動かす魅力的な声の作り方」です。 あなたの声…

お知らせ -information-

魅力アップ講座の音声ファイル販売開始まで……

2009年5月20日

こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 先月行われた、第1回魅力アップ講座の音声ファイルができあがりました。 先ほど、フェルンモンド齋藤によりファイルが届きましたので、 あと数日で販売開始できます。 サンプル音声はすでに…

つれづれ日記 -daily-

声で聴くと理解が深まる

2009年5月19日

こんにちは。 フェルモンド齋藤です。 今週末は音声講座の公開収録です。 テノール齋藤先生とテーマについての打ち合わせ中。 さて、次はどんな興味深い話になるのでしょう。 今日は、声で聴くと理解が深まるという話です。 音色塾…

お知らせ -information-

第9回音色塾メルマガを発行しました

2009年5月11日

こんにちは。 音色塾事務局の草野です。 本日、第9回の音色塾メルマガを発行しました。 今回もなかなか興味深い内容ですね。 口のかたち……が、あ、ここで言ってはいけませんね。 もし、まだメールが届いていないという方は、迷惑…

お知らせ -information-

音色塾に新スタッフ

2009年5月9日

はじめまして。 音色塾事務局の草野と申します。 この度、音色塾のクライアントサポート、Webサポートを担当させて いただくことになりました。 よろしくお願いいたします。 フェルモンド齋藤先生、テノール齋藤先生は現在多忙を…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

最近の投稿

  • 2025年5月のテーマは第196回「あなたの成長を妨げているハーディング現象とは」です

    2025年5月1日
  • 2025年4月のテーマは第195回「言語の基礎を押さえて本質的なコミュニケーションをしよう」です

    2025年4月1日
  • 2025年3月のテーマは第194回「オンライン会議を制する話し方」です

    2025年3月1日
  • 2025年2月のテーマは第193回「タフな交渉者が駆使する交渉テクニック」です

    2025年2月2日
  • 2025年1月のテーマは第192回「事実と意見を区別する理由」です

    2025年1月1日

カテゴリー

  • お知らせ -information-
  • つれづれ日記 -daily-
  • 声について -voice-
  • 音楽 -music-
  • 魅力アップ講座

タグ

YouTube ピアノ 声 恋愛 演奏 発声 話し方 音声 音楽 -music-

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • キャンセルポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
  • 利用規約

©Copyright2025 音色塾―声と話し方の専門機関.All Rights Reserved.